コンテンツへスキップ

こどもまんなかネットねりま[こまねり]

  • 「こまねり」とは
  • 居場所をさがす
  • 団体の皆様へ
  • お知らせ
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 「こまねり」とは
  • 居場所をさがす
  • 団体の皆様へ
  • お知らせ
  • 応援する
  • お問い合わせ
こどもも若者も大人もつながるつなぐ民間団体ネットワーク
こどもも若者も大人もつながるつなぐ民間団体ネットワーク
こどもも若者も大人も
自分らしく毎日すごせて
誰にも否定されない
心がぎゅっとしない
練馬のホッとできる場所
みつかるといいな
「こまねり」とは
居場所をさがす
練馬でこどもに関わる団体の皆様へ
コマねりの活動を応援する!

居場所を探す

すべての居場所(登録団体)をみる

「種類」で探す

  • プレーパーク
  • 居場所
  • こども食堂
  • 学習支援
  • 不登校
  • 体験
  • 子育て支援
  • 発達・障害
  • こどもの権利

「エリア」で探す

練馬176 石神井177 
大泉178 光が丘179

「対象」で探す

乳幼児 小学生 中学生 高校生 若者 大人 親子

「キーワード」で探す

のんびり オンライン ゲーム サークル フリースクール ボランティア 予約不要 交流 参加無料 子育てひろば 学ぶ 屋外 情報提供 相談 親の会 訪問支援 話す 遊ぶ 食べる

「地図」で探す


お知らせ
  • 「こまねり」がねりま地域活動ニュースに取材されました!2025年7月2日
  • 新たに6団体の情報を掲載しました2025年6月16日
  • 規約を改定しました2025年6月16日
  • 新たに3団体の情報を掲載しました2025年5月12日
  • 区との協働事業『ねりま協働ラボ』に採択されました2025年3月22日
お知らせ一覧

instagram

komaneri55

#リポスト - @yuntaku_nerima by @get_multi_repo #リポスト - @yuntaku_nerima by @get_multi_repost

『ぺちゃく茶会』開催のお知らせ

外遊びや子どもの育ちにまつわる
あれや、これや!
みんなでぺちゃくちゃおしゃべりしましょう

.
子どもの育ちにとっても大切な外遊び
子どもが外で自由に遊べる場を作っている
プレーパークからスピーカーをお呼びします。

石神井プレーパーク↓↓
@shakujiiplaypark 

子どもは遊んで育ちます。

とはいえ、外遊びといえば…

汚れるし、危ないし…
色々な子とごちゃ混ぜで遊ぶとトラブルはつきものだし…
そんな【もやもや】

プレーパークで遊ぶって、良さそうだけど、その良さってなんなんだ!?
そんな【疑問】

プレーパークって楽しいよね〜
そんな【推しポイント】

.
○長年プレーパークを支えてこられた大人たち
○子ども時代をプレーパークで過ごし
 今は大人として関わる青年たち

それぞれの話を聞いて
感じたこと・思ったこと
言葉にしてみてください

正解なんてありません!!

みんなで、ぺちゃくちゃしゃべりましょう🎶

きっと、終わる頃には一人一人の心の中に
「大丈夫のタネ」が育っているはず🌱
.

大人はお茶や食べ物を片手にお気軽に🎶

子どもたちにも静かに待ってて!なんて言いません。
しっかり楽しめる工作コーナーと
最後におやつ釣りパーティを準備してお待ちしています。

出入り自由なので、午前だけ、午後だけの参加などもOKです。

準備の関係で、申し込み時に参加プログラムのご予定をお聞かせください。

申し込みは
チラシのQRコード
プロフィールのリンク
@shyakainoart 
@yuntaku_nerima 
DM・コメントでも受け付けております。

ご参加お待ちしています♪
——
・日時
2025年7月19日(土)  10:30〜16:00

・場所
石神井公園商店街振興組合「ふれあい広場」
練馬区石神井町3丁目17−13

・参加費
大人500円
(大人一人につき、子ども二人まで無料、3人目以降+100円)※0〜2歳無料

※定員各プログラム20名

フリードリンクつき・飲食OK
途中入退室OK

プログラム詳細はチラシをご確認ください。

#練馬区
#練馬区子育て
#プレーパーク 
#お話し 
#イベント
#リポスト - @nobiiku_nobiiku by @get_multi_rep #リポスト - @nobiiku_nobiiku by @get_multi_repost

のびらぼ でカレーイベント「カレラジ」開催!

中高生の活動場所「のびらぼ」では、スパイスを使った、本格的なカレーを食べながら、ラジオみたいに気軽に話そう!という

「カレラジ」を開催しまーす!

先日は、新大久保の「イスラム横丁」にスパイスの買い出しに行ってきたよ。

中学生、高校生、お申込み受付中です!

日時:2025年7月18日(金)17:00-19:00
対象:中学生&高校生(先着20名・事前予約制)
参加費:300円(当日現金で)
会場:のびーく (西武池袋線 大泉学園駅徒歩10分)
申込み:申込フォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/gpYnZL68cXzPrxneA
#中高生向けイベント
#居場所
#本格カレー
#一緒に語ろう
#リポスト - @ototoilo2024 by @get_multi_repost #リポスト - @ototoilo2024 by @get_multi_repost

コモンリビングototoilo
7月のご案内

楽しいイベントが盛りだくさんになってきました。

7/2(水)、7/4(金)、7/5(土)、7/7(月)はオトトイロまったりの日ランチ無し 施設維持費500円、ランチ付1000円(施設維持費込)

7/9(水)くすくす文庫読書会(ランチドリンク付き)

7/11(金)着物カフェ 参加費2500円(軽食、デザート付き)

7/14(月)親子リトミック ランチ付き1500円

7/16(水)ぼくらの美術研究所 アートプログラム1000円、ランチ付1500円

7/18(金)ゆみ先生のヨガの日
生演奏を聴きながらヨガをしてみませんか?
参加費2000円 ランチ付き

7/23(水)楽しく介護予防〜中高年の「音楽療法」体験〜ランチ付1000円

7/28(月)ちくちくの会 参加費2500円 ランチ付き

7/30(水)夏のマトリョーシカ作り 6000円〜 ランチ付き
#リポスト - @shakujii.chisanaochi by @get_mult #リポスト - @shakujii.chisanaochi by @get_multi_repost

何でも相談会のお知らせです。

日にち: 7月12日(土) 
時間:14時〜17時
場所:石神井・小さなおうち(練馬区石神井台2-26-26)

ご予約や参加費は不要で、途中の入退室も自由です。ちょっとお茶をしに行くような気持ちでお気軽にお越しください。

人前では話しにくいという方はお申し出くださいね。個別相談にも対応致します。

また、こんなこと聞いてみたいな、皆んなはどうしているんだろうというお悩みや困りごと。相談会でもお話できたらと思います。トークテーマを募集中ですので、お気軽にコメント下さい。

毎日暑くて疲れも溜まりますよね。お身体に気をつけてお過ごし下さい。
お飲み物とお菓子をご用意してお待ちしております。
※8月の相談会はお休みとなります。ご承知おき下さい。

#石神井・小さなおうち #不登校の親の会#居場所
#リポスト - @soraironoie20201211 by @get_multi #リポスト - @soraironoie20201211 by @get_multi_repost
【7月のカレンダー🎋】

7月のカレンダーです☆彡 

通常は平日10:00~13:30であいていますが、お出かけしている日もありますのでカレンダーをご確認いただき、お越しいただくときはご連絡いただけると確実かと思います。 

お問い合わせなどはお気軽にダイレクトメールください。 

#そらいろのいえ #こどもたちのいえ
#練馬区 #大泉学園 #nerima #oizumigakuen 

#フリースペース #居場所 #不登校 #自由教育 #ホームスクーリング #homeeducation #アンスクーリング #unschooling #自由な学び
#こどもたちのいる暮らし #kidslife
#世の中は楽しいことであふれてる 

#布ぞうり #ウクレレ #tetun #東ティモール #timorleste #手仕事 #プログラミング
『ふとうこうカフェ』とは、
学校外の居場所(フリースクール等)や家で学び育つ(ホームエデュケーション)で育ったメンバーが開く、のんびりおしゃべりできる移動式カフェです。

6月は、28日(土)に開催です!
今回の場所は、
子どもたちのためのフリースペース「そらいろのいえ」

ゆるっとお待ちしているので、話すことある人もない人も、ちょっとでも興味があったらお越しください。
お菓子食べて帰っても、ボードゲームしてもいいですよ。

よろしくお願いします。

参加希望の方はメール等で連絡くれたら嬉しいです!
futokocafe2023@gmail.com
#リポスト - @hajimarinobasyo1217 by @get_multi #リポスト - @hajimarinobasyo1217 by @get_multi_repost

\PROJECT HAJIMARI 3期生募集!/

PROJECT HAJIMARIとは、高校生・大学生の「やりたい!」を形にする超実践型プロジェクトです!

本プロジェクトでは、社会人メンターの伴走支援と5万円程度の支援を受けて、自分たちが実現したいアイデアを約半年間かけてまちで実装します💡解決してみたい課題の発見からイベントの計画、広報、イベント当日の運営まで、一気通貫で行うことが最大の特徴です👀

これまで、11チームが部活動や学業との両立をしながら、半年間かけて、自分たちの「やりたい!」を形にしてきました👏
・VR教材を開発して子どもたちにワークショップを行う
・商店街とコラボしたイベント開催する
・農家・和菓子屋と協力した商品開発を行う

など、ユニークなアイデアがまちで実装されました🔥

2025年度は、過去最多の7チームを募集いたします✨
興味ある方は、まずは事前説明会にご参加ください!申込はPROJECT HAJIMARI の公式LINEからお願いします!

【対象】
高校生・大学生

【活動エリア】
東京都練馬区

【こんな方におすすめ】
・自分のアイデアを形にしてみたい
・地域や社会の課題を解決してみたい
・学校外と関わり刺激を受けたい
・明確にやってみたいことがある
・よりよい地域/社会を作っていくことに興味がある

【HP】
https://project-hajimari.studio.site

【申込】
https://lin.ee/sSbu9si

#はじまりの場所 #まちづくり#探求学習 #キャリア教育 #高校生 #大学生 #地域活性化
#リポスト - @shakujii.chisanaochi by @get_mult #リポスト - @shakujii.chisanaochi by @get_multi_repost
何でも相談会のお知らせです。

日にち: 6月14日(土) 
時間:14時〜17時
場所:石神井・小さなおうち(練馬区石神井台2-26-26)

ご予約や参加費は不要で、途中の入退室も自由です。ちょっとお茶をしに行くような気持ちでお気軽にお越しください。

人前では話しにくいという方はお申し出くださいね。個別相談にも対応致します。

また、こんなこと聞いてみたいな、皆んなはどうしているんだろうというお悩みや困りごと。相談会でもお話できたらと思います。トークテーマを募集中ですので、お気軽にコメント下さい。

暑かったり寒かったりで体調を崩しがちなこの時期。お体を大切にお過ごしください。
お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。

#石神井・小さなおうち #不登校の親の会#居場所
Instagram でフォロー
  • HOME
  • 「こまねり」とは
  • 居場所をさがす
  • 団体の皆様へ
  • お知らせ
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
こどもまんなかネットねりまロゴ
  • Instagram
  • Facebook

イラスト協力:ぼっとうよはくイラスト倶楽部
協力:練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センター
このウェブサイトは、東京練馬中央ロータリークラブの助成を受けて制作しています。

© こどもまんなかネットねりま[こまねり].