「ねりま協働ラボ」は、
練馬区と区内で活動する民間組織が協働し、地域の課題解決に取り組むプロジェクトです。
こまねりのサイトがオープンして9ヶ月経ちましたが、まだまだ必要な方に情報が届いていないと実感しています。
行政と民間が協働することで、より情報が必要な方に届き、より多角的な支援ができるのではと考え、「ねりま協働ラボ」の「未来創造チャレンジ部門」に応募したところ、採択されました!
練馬区の発表はこちら
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kuseisanka/kyodosuisin/nerimakyodorabo/07kaisidantai.html
タイトルは
「それぞれの居場所」〜届ける情報 繋がる練馬〜
令和7年度から3年に渡り、私たちの活動を広めるべく動き始めます。
ポイントは「練馬区との協働」。
3年間のおおよその流れは、次の通りです。
①行政と民間の座談会
②行政と民間で主催する子どもの未来と地域を考えるイベントの開催
③行政と民間両方の情報が見られるパンフレットの作成
この3年が終わる頃、行政との新しい関係性ができ、練馬区と民間団体、区民がしっかり繋がって、『誰ひとり取り残さない』繋がりができることを願っています。
「ねりま協働ラボ」の企画については、随時ご案内やご報告していきます。
今後ともこまねりの活動を見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
