練馬区立こどもの森
練馬区(運営業務受託者:JV PLAYTANK(代表 NPO法人PLAYTANK))
練馬区立こどもの森(羽沢2丁目32−7)
樹林地や農地など練馬に昔からあるみどりを活かしてつくられた、「自然×冒険×交流」がコンセプトの冒険遊び場です。年末年始を除き毎日開園しています。どなたでも気軽に遊びに来てください。
えるでぃ~学習障害について考える会~
えるでぃ~学習障害について考える会~
練馬ボランティア・地域福祉推進センター 会議室(豊玉北5-14-6 新練馬ビル5階)
発達性読み書き障害(ディスレクシア)の子を持つ親が集まり、月に1回、情報交換や悩みの分かち合いをしています。詳細は、練馬ボランティア・地域福祉推進センター(03-3994-0208)へお問合せください
ぼっとうよはくラボ
ぼっとうよはくラボ
ぼっとう&よはく(旭丘1-65-18 旭丘ダイヤモンドビル202)
江古田発、子どもと大人の実験室。学校が苦手な子ども達の居場所作りやイベント企画をしています。「こどもとおとな食堂」「イラスト倶楽部」「ゲーム部」を開催中。好きな事で繋がって笑顔に!詳細は、webから。
こどもの心を育むネットワーク練馬
こどもの心を育むネットワーク練馬
練馬区立区民・産業プラザ(ココネリ)など(練馬1-17−1 )
特別支援教育の専門家の星山麻木先生の講座を開催しています。インクルーシブな保育、教育について学び、あたたかな仲間とつながる場づくりをしています。開催日時・場所は以下のリンク先からご覧ください。
こねくとうぃず〜練馬から日本のママを元気に〜
こねくとうぃず〜練馬から日本のママを元気に〜
なし(なし)
子育て中の保護者・支援者を対象に、地域で気軽に専門的なコミュニケーションスキルを学べる場・安心して言語化できる場を提供しています。教育委員会委託講座を始め、毎月リアルとオンラインで開催中!
ねりまキッズボランティア
ねりまキッズボランティア
豊玉地域集会所(豊玉中4-13-6)
「こども達のやりたいことを実現する!」をモットーに、こども主体で出前えんにち、ボランティア、外遊び、すずらん新聞発行(ねりまこども新聞社)などを行っています。自由参加です。ぜひ遊びに来て下さい♪